
2021.12.2 寒くなってくると…
こんにちは!
solmuカラーリストのあいかです!!
朝晩が冷え込むようになってきて冬がすぐ近くまで訪れているんだなと感じる今日この頃です。
季節が変わるとヘアカラーにも変化がやってきます!
暖かな気候の春夏は柔らかくて透明感のある寒色(赤味の少ない色:アッシュとかグレージュとかミント系のカラー)が人気ですが、
寒くなってくる秋冬には潤いあるツヤ感や重厚感のある暖色(赤味の入った色)がじわじわと人気を増してきます!!
例えば…

【カシスピンク】
深みのあるカシスピンクはツヤ感も抜群に発揮される色♪
ブルーベースさんの方がよりお似合いになります☆

【アプリコットブラウン】
可愛らしさやポップな雰囲気も出せるアプリコットブラウン♪
イエローベースさんの方がよりお似合いになります☆
彩度が高めだとちょっと勇気がいるかもしれませんが、
ブラウンをベースにちょっと赤味要素を足してあげるだけでも可愛く仕上がります!
「いつもと雰囲気を変えたいなぁ♪」と思う方は思い切って暖色にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
solmuカラーリストのあいかです!!
朝晩が冷え込むようになってきて冬がすぐ近くまで訪れているんだなと感じる今日この頃です。
季節が変わるとヘアカラーにも変化がやってきます!
暖かな気候の春夏は柔らかくて透明感のある寒色(赤味の少ない色:アッシュとかグレージュとかミント系のカラー)が人気ですが、
寒くなってくる秋冬には潤いあるツヤ感や重厚感のある暖色(赤味の入った色)がじわじわと人気を増してきます!!
例えば…

【カシスピンク】
深みのあるカシスピンクはツヤ感も抜群に発揮される色♪
ブルーベースさんの方がよりお似合いになります☆

【アプリコットブラウン】
可愛らしさやポップな雰囲気も出せるアプリコットブラウン♪
イエローベースさんの方がよりお似合いになります☆
彩度が高めだとちょっと勇気がいるかもしれませんが、
ブラウンをベースにちょっと赤味要素を足してあげるだけでも可愛く仕上がります!
「いつもと雰囲気を変えたいなぁ♪」と思う方は思い切って暖色にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?