picture
BLOG

2021.10.12 ハイライト☆

ヘアデザイン

こんにちは!
solmu
カラーリストのあいかです!!

今回は
ハイライトデザインのお話を♪

「ハイライト」ってそもそも何?と思う方もいらっしゃると思うので簡単に説明からしていきます。

ざっくり言うと
「明るい線」です!

ひと昔前でいう「メッシュ」もハイライトです。

ベースになる色よりも明るい色を線でブレンドしていくものがハイライトです。
(ローライトはハイライトの逆:ベースよりも暗い色をブレンドすること。)

「ハイライトってブリーチ使わないとできないんでしょ!?」
と思っている方もいるかと思いますが、髪質や求めるデザインによってはブリーチを使わないハイライトも可能です☆
ハイライトをやりたいけどブリーチには抵抗が…という方は美容師さんに相談することをオススメします!

では、ハイライトを入れるとどのように雰囲気が変わるのか比較してみてください!!

1色染め(ハイライトなし)の場合>

 

つるんとしたツヤ感を感じやすいです☆

ハイライトを入れた場合>

 

上の写真のお客様にベースの色は変えずにハイライトをブレンドした状態です。
立体感や柔らかさ、透明感を感じやすいです☆

今回の写真のお客様は2名様ともブリーチを使用したハイライトになります。
透明感を求めるお客様は基本的にはブリーチハイライトをおススメします!
立体感や柔らかさを求める方はブリーチを使用しなくても叶えられる場合もあります!

ハイライトデザインを望む方はどんな質感、印象にしたいのかをしっかり相談することが大切です☆

ハイライトを入れるメリット・デメリットを理解してカラーをもっともっと楽しみましょう♪

 

solmu(ソルム) 
カラーリスト

瀧本あいか

スタッフページはこちら

solmu(ソルム)

茅ヶ崎市東海岸北4-15-22 シーダー茅ヶ崎102

0467-81-3992