
2021.8.3 感動の瞬間!!
こんにちは!
solmuカラーリストのあいかです!!
オリンピックは皆さん観てますか??
私たちはオリンピックが始まるまでほとんど興味がなかったのですが、いざ始まるとやっぱり観てしまいますね♪
アスリートの方が本気で戦っている姿は観てて熱くなるものがあります。
世の中はオリンピックで賑わっている(?)なか、瀧本家では息子の自転車練習に気合が入っています!!
いろんな公園に行き息子の気持ちを高めながら練習に励んでいます♪
気が向いたときにストライダーにまたがるくらいだった息子ですが、
「今年の夏には自転車に乗れるように!」と目標をかかげ頑張っています☆

↑本格練習を始めて1日目。
低い丘からは足をつかずに走れるようになりました。

↑本格練習2日目。
肩を支えると良いとお客様に聞いたので早速挑戦♪

↑本格練習3日目。
なんと一人で2~3メートルこげましたぁぁぁぁぁ!!!!!!
ついつい動画を撮りながら「できた!できた!一人で乗れてる!」と大声をだしてしまいました!
息子も「できたぁぁぁー!!」ととっても嬉しそうでした☆
我が子が自転車に乗れる瞬間。
まだ4歳なのに転んでもめげずに頑張っている姿。
本当にものすっごく感動しました☆☆☆
solmuカラーリストのあいかです!!
オリンピックは皆さん観てますか??
私たちはオリンピックが始まるまでほとんど興味がなかったのですが、いざ始まるとやっぱり観てしまいますね♪
アスリートの方が本気で戦っている姿は観てて熱くなるものがあります。
世の中はオリンピックで賑わっている(?)なか、瀧本家では息子の自転車練習に気合が入っています!!
いろんな公園に行き息子の気持ちを高めながら練習に励んでいます♪
気が向いたときにストライダーにまたがるくらいだった息子ですが、
「今年の夏には自転車に乗れるように!」と目標をかかげ頑張っています☆

↑本格練習を始めて1日目。
低い丘からは足をつかずに走れるようになりました。

↑本格練習2日目。
肩を支えると良いとお客様に聞いたので早速挑戦♪

↑本格練習3日目。
なんと一人で2~3メートルこげましたぁぁぁぁぁ!!!!!!
ついつい動画を撮りながら「できた!できた!一人で乗れてる!」と大声をだしてしまいました!
息子も「できたぁぁぁー!!」ととっても嬉しそうでした☆
我が子が自転車に乗れる瞬間。
まだ4歳なのに転んでもめげずに頑張っている姿。
本当にものすっごく感動しました☆☆☆